世の中には様々なデータが存在しています。 データはうまく集めて活用すると、日々の活動をより豊かに充実したものにしてくれます。
しかし意識せずにいると、データは生まれた瞬間に消えてゆきます。 我々は、データを意味ある情報にすることで、世界はもっと面白いものにできると信じています。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
■年末年始休業期間
2020年12月30日(水)〜2021年01月04日(月)
設備や機器の監視・メンテナンスもテレワーク化! 最小限のコストで遠隔監視・メンテナンスシステムが構築できるサービスをリリースしました。
業務拡大につきオフィスを移転し、2020年1月より新たなオフィスで営業いたします。 入居ビル内での移動ですのでフロアのみの変更ですので、電話・FAX番号等、その他の情報に変更はございません。
新住所:〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザラボ棟10階
農業向けのモニタリング+栽培管理・データ活用システムが新登場。測るだけじゃない!栽培管理に必要な機能をリリースいたしました。
10月3日〜4日にけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)1階で開催される第14回けいはんなビジネスメッセ2019に出展します。是非お立ち寄りください。 たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました!
IoTプラットフォームDataMash™をベースに、エッジコンピューティングから、ネットワークサービス、見える化、通知、分析・解析などのデータ活用まで幅広い機能を提供することができます。
クラウド型データ管理サービス「DataMash」は、シリーズ化して各分野にてデータ活用にお役立ていただいています。
– 気象観測サービス「DataMash ML」 – クラウド型地震検知サービス「DataMash EQ」 – 製造業向けサービス「ファクトリーサポーター」 – 農業向けサービス「あぐりの助」
気象データの統計処理と太陽光発電用シミュレーションソフトPVSystを用いた発電量の推定計算を行うことで、太陽光発電所の事業性検討のお手伝いをしています。
データを扱うアプリケーションなどをオーダーメイドで製作します。自治体向け水位・雨量監視システム、気象簡易サイネージ、海外向け気象観測システムなどの実績があります。