会社名 | フロムデータ株式会社 fromdata Inc. |
役員 | 藤澤 正樹(代表取締役) 泉 貴仁(取締役) |
所在地 | 〒619-0237 京都府相楽郡精華町1-7 けいはんなプラザ ラボ棟10階 |
電話番号 | 0774-74-8074 |
創業 | 2017年1月 |
事業内容 | データマネジメントおよびデータマイニング(解析)事業 |
認可 | 電気通信事業者(E-29-04041) |
資本金 | 7,000,000円 |
2017年1月 | フロムデータ株式会社設立 |
2017年8月 | クラウド型気象観測サービス「DataMash ML」開始 |
2107年9月 | クラウド型地震検知サービス「DataMash EQ」開始 |
2018年10月 | スマートファクトリー化サービス「DataMash ファクトリーサポーター」開始 |
2019年11月 | クラウド圃場モニタリング+α「あぐりの助」開始 |
代表取締役
藤澤 正樹
Masaki FUJISAWA
1975年4月生まれ 奈良県出身
2000年 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科電子情報工学専攻修了
大学では情報工学を専攻し、機械学習やパターン認識を学ぶ。
修了後はカーエレクトロニクスメーカーに就職し、車両位置管理システムの開発を通して、データの収集~活用の世界に触れる。
その後、SI企業やベンチャー企業へと活動の場を移しながら、国内外でソフトウェアシステムの開発、海外事務所の立ち上げや製品サービスの企画・運営などを経験。
2017年、自らデータ活用を生業とすべくフロムデータ株式会社を設立。
取締役
泉 貴仁
Takahito IZUMI
1976年3月生まれ 奈良県出身
2005年 京都大学農学研究科 博士後期課程修了 博士(農学)
大学では、土や植物など自然を対象としたセンシング技術とデータ処理、農用ロボットなど幅広い農業工学分野の研究に従事。
博士号取得後はベンチャー企業に就職し、太陽光発電の計測・監視システムの開発に携わった後、会社の成長とともに技術部長や事業企画などを担当。
2017年に藤澤とともにフロムデータ株式会社を設立
最寄り駅までのご案内
京都から
大阪方面から
「新祝園駅」、「祝園駅」、「学研奈良登美ヶ丘駅」からは、タクシーまたは奈良交通バスで「けいはんなプラザ」までお越しください。
所要時間は約10分です。